香川県三豊市詫間町の元海水浴場の大浜は海水浴や素潜りでサザエを取ったり、モリでベラやタコ等の魚を突くことが出来ます。
元海水浴場の場所は、砂地で流れもなく小さい子供連れでも安全に海水浴を楽しめます。
元大浜海水浴場より北側も砂地で海水浴を楽しめるスペースがあります。
こちらのほうが人が少ないので、プライベートビーチのような感覚で海水浴を楽しみたい方には喜ばれるはずです。
目次
香川県三豊市詫間町大浜で海水浴
私たち家族はただ単に泳ぐだけでなく、もっと楽しむためのアイテムをたくさん持っていきます。
例えば、カラーバットとボール。
ビーチ野球を楽しみます。
ビーチバレーも盛り上がります。
家族全員で20回続けるまでとかやると大盛り上がりです。
浮き輪やフロート等で波に揺られるとリラックスできて気持ちが良くなります。
石積みの防波堤や南側の磯では素潜りでサザエやアワビやウニが取れます。
サザエを素潜りでゲット
最近は数が減ったので大量にサザエやアワビを取ることは出来ないですが、根気よく探せば何個かゲットできるはずです。
ウニはバフンウニや紫うにが非常にたくさんいるのですが、これはとっても無駄な労力になります。
あはは
魚を突く銛
(私が最近愛用している銛は、SPEAR SEALS カーボンファイバー 手銛 4点セット 3ピース 205cmです。
長いので大きな魚にも警戒されずに突くことが出来ます。
しかも部品の取り換えが簡単に出来るので、銛の先端やゴムが破損してもその部分を購入して取り換えることが出来ます。
クオリティーのわりに安いのもおススメの理由です。)
餌が少ないのか、中身が入っていないので食べることが出来ません。
大浜で素潜りでサザエやモリでベラやタコ 釣りでキス
それと、なまこが大量にいるのですが、これもとって食べたことがないので、食べれるかどうかは分かりません。
タコもたまに見かけます。
タコを見かけたらすかさず掴むのですが、タコが岩にしがみついて取れないときは、タコを思いっきり岩に押し付けると取れますので覚えておいてください。
それと魚は素潜りをしていると、ベラやアコウがたくさんいます。
アコウは岩と岩の隙間にいるのでなかなかモリで突くことが出来ませんが、ベラは簡単にモリで突くことが出来ます。
子供たちと素潜りなどに行くときは流されたり溺れたりする危険があります。
よって、安全面を考えるとオマーのフロートバッグを持っていると便利です。
私ももっていますが、お金や車のカギなど貴重品を中に入れて素潜りをしている時も身に付けておくことが出来ます。
その他、チヌやボラを見かけることもあるのですが、警戒心が強く、人間の後ろ側は近くまで来るのですが、前に向くと安全な距離まで離れますのでなかなか突くことが出来ません。
あはは
トイレやシャワー
そして、大浜は元海水浴場なので、トイレやシャワーの設備がありません。
体がベタベタして気持ち悪い人は、容器やタンクに水を入れて持って行きましょう。
キスなどの投げ釣り
それと釣りについては、このあたりはキスやベラがたくさん釣れます。
たくさん釣れたらキスの天ぷら等のおいしい料理を楽しむことが出来ます。
あはは
グラマラス・キャンピング・トワイライト・ヴィレッジ
平成30年6月17日(新仁尾港でイワシ釣りをした後マテ貝を取ったりした後、花ばたけのカフェに行って休憩しました)にこの三豊市詫間町大浜南周辺を通行したのですが、なんとグランピングやキャンピング施設のような感じの工事が進行していました。
工事は完成まじかという感じで、今年の夏にオープンすると思われます。
また、香川県の三豊市に新しい遊びスポットの登場です。
我が家では早速長女が反応して、グランピング行きたいと言っていました。
オープンして我が家の予定が合えば早速利用したいと考えています。
利用したら早速このあははライフのホームページやブログでも紹介します。
平成30年7月16日現在、このキャンピング場かグランピング場の工事は進み、テントなども張られていました。
海岸の方に降りれるルートも確保されているので、大浜が海水浴場として復活するのでしょうか?
これはコテージになるんでしょうか?
まだ、工事は完成していないようですが、この夏には完成すると思います。
ビールやドリンクや軽食なども販売できるスペースもあるようです。
上記、グラマラス・キャンピング・トワイライト・ヴィレッジは平成30年8月にオープンとなりました。
海沿いには定員4名のテントが5つとコテージが2つあります。
設備や備品は充実していて、歯ブラシや化粧水などのアメニティーやドライヤーやタオルなども準備されていて、コンセントもあるので電気製品も使えます。
まさにホテルに宿泊するような感覚です。
料金
昼食はバーベキュー。
夕食はステーキやピザなど。
朝食は洋食のビュッフェ。
アルコールは飲み放題です。
料金は1泊3食で2万円。
1泊2食で1万4800円となっています。
電話番号
グラマラス・キャンピング・トワイライト・ヴィレッジの電話番号は0875-84-7227です。
大浜
香川県三豊市詫間町大浜727-1