夏休みに、鳥取県に家族旅行に行ってきました。
昼食をとりに、鳥取賀露港鮮魚市場 かろいちに行ったときに近くに海水浴場があったので立ち寄りました。
目次
鳥取県の砂浜・水・夕日がきれいな賀露みなと海水浴場
立ち寄ったのは、8月20日月曜日。
前日の19日に曜日までは海開きしていたそうです。
この日は、一組遊んでおられる家族がいましたが他には泳ぎに来ている人はいませんでした。
海水浴を楽しむ便利アイテムと安全に遊ぶ方法
このあははライフでは海水浴を安全に楽しむ方法やアイテムをまとめて紹介しています。
特に海遊び初心者の方が危険を回避し安全に遊べるように作ったページなので良かったら見てください。
きれいな砂浜のビーチ
長ーく続くきれいな砂浜のビーチ。
本当にきれいなビーチでした。
水も透明で透き通っています。
遠浅の様です。
監視台
ビーチには監視台が2つ設置されていました。
賀露みなと海水浴場 駐車場・シャワー・海の家など
もともと、海水浴場だったここ賀露海岸ですが、少し昔に海岸浸食により砂浜がなくなり泳ぐことが出来なくなっていたそうです。
昭和62年から行っている、環境整備事業できれいな砂浜が復活し、海水浴客がまた訪れるようになったらしいです。
海の家は、設置されていないのですが、安心して海水浴が楽しめるようにとボランティアのライフセーバーがいるそうです。
駐車場料金
駐車場代は、海開き期間中は1000円で150台ほど停めます。
その駐車場代のお金はライフセーバーの費用になっているとのこと。
トイレ
無料シャワー
海の家は、ありませんがこちらの公衆トイレに無料のシャワーがあります。
近くにあるかにっこ館の横にも水道を設置してくれてあります。
公衆トイレのところまでが、遊泳区域の様です。
夕方になると、夕日がとてもきれいだという海岸、ビーチも水もとてもきれいなのでおススメの海水浴場といえると思います。
賀露みなと海水浴場
住所 鳥取県鳥取市賀露町西浜
賀露みなと観光協会
TEL 0857-28-1266