高知県土佐町の大野サーフビーチは来ました。
大野サーフビーチはインターネットで調べた結果、サーフィンが出来るポイントとのこと。
双名島 高知県土佐町
私たちはボディボードが好きなので、ちょっと行ってみることに。
大野サーフビーチに車で行く途中、2つの島が見えてきました。
どうも、双名島という名前で土佐十景の一つ。
それぞれ観音島・弁天島と名付けられています。
その名の通り観音島には観音様、弁天島には弁天様が祀られていて、久礼の漁師達はこの島に航海と家族の安全を祈願します。
双名島は、歩道で陸続き。
歩いて渡ることができます。
島からの景色もなかなかきれいですよ。
この辺りは釣りのスポットして釣り人もたくさん訪れます。
大野サーフビーチのサーフィンポイント
駐車場
大野サーフビーチは無料の駐車場があります。
トイレ
トイレも完備。
シャワー
トイレの中にはシャワーや足洗い場があります。
設備が整ったサーフビーチです。
漁業権設定(密猟は禁止)
ルール
県外ロングボード禁止。
ゴミ感は絶対に持ち帰る。
トイレはきれいに、水は節水。
ルールマナーを守れないものは入るな。
大野サーフビーチはそんなに大きなポイントではありません。
小さい湾にあるサーフィンポイントです。
波は私たちが行った時はそんなに高くなく、サーフィンどころかボディボードも出来ないぐらいでした。
なので、大野サーフビーチは行ったら大抵サーフィンが出来るというような感じのビーチではありません。
風景の動画
逆に湾の中で波もおだかやかな感じなので、海水浴なんかは安全に出来そうです。
あはは
このあははライフでは四国中国 サーフィンやボディボードが出来るポイントや高知県のおすすめ川遊びと海遊び、高知県徳島県のおすすめサーフィンポイントと初心者体験スクールを紹介しています。
大野サーフビーチ
住所 〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼